大晦日。
今年もあっという間に過ぎて行きました。
赤塚新町に引越して来て半年余り、ここでの生活にもすっかり慣れました。
そして新しい教室のスタート以来、新しい生徒さんたちとの
出会いも沢山あり嬉しい事でした。
日々楽しくレッスン出来ることに感謝です。
年が開けたらあっ!という間に3月の発表会がやってきそうです。
講師演奏の曲もそろそろ決めないと。
皆さん、練習頑張りましょうね!
どうぞ良い新年をお迎え下さい。
2015年12月31日木曜日
2015年12月1日火曜日
発表会の選曲
もう12月ですね。
そろそろ3月の発表会に向けて曲選びが始まっています。
本番まで3ヶ月ぐらいは練習する曲なので曲選びは慎重になり、
楽譜屋さんに足を運ぶ回数も増えます。
全員の曲が決まると一仕事を終えた気分。
私が子供の頃は先生がすべて選曲していましたが
時代は変わり、今は生徒さんと相談しながらの選曲という
お教室が殆どだと思います。
当教室でも生徒さんの希望も聞きつつ、ステップアップに
つながる選曲を相談しながら決めます。
そろそろ3月の発表会に向けて曲選びが始まっています。
本番まで3ヶ月ぐらいは練習する曲なので曲選びは慎重になり、
楽譜屋さんに足を運ぶ回数も増えます。
全員の曲が決まると一仕事を終えた気分。
私が子供の頃は先生がすべて選曲していましたが
時代は変わり、今は生徒さんと相談しながらの選曲という
お教室が殆どだと思います。
当教室でも生徒さんの希望も聞きつつ、ステップアップに
つながる選曲を相談しながら決めます。
登録:
投稿 (Atom)
今年もよろしくお願いいたします
2022年も皆様にとって良い一年となりますように! 前回のブログから半年ほど経ってしまいました(・・; 昨年後半は猫を保護し、初めて里親募集に挑戦。 仕事場であるピアノの部屋は1階、保護猫ミカちゃんのいる部屋は 3階なので言ったり来たりの上がり下りが良い運動😇 里親さん探しはま...
-
高田美(たかたよし)さんとの出会いは1999年の夏、パリでのこと。 大学4年の時に参加した南仏ビアリッツのサマーセミナーでアンリ・バルダ先生と 勉強したあと、 私は一週間ほど一人でパリをフラフラ観光していました。 するとバルダ先生がパリ案内をしてくださり、親友である高田美さ...
-
このブログをご覧になっていらっしゃる方には コリーヌピアノ教室がどんな教室か知りたい方も 多くいらっしゃると思います。 「面談・体験レッスンを受けてみようかな?」とか 「Collineピアノ教室にはどんな生徒さんが通っているのか? 自分のニーズに合った教室だろうか?」...
-
4月25日に予定していたリサイタルは新型コロナの感染拡大のため 中止することとなりました。 ご来場をご予定下さった皆さまには申し訳ありません。 一日も早く安心して暮らせる日が戻りますように。