2022年1月3日月曜日

今年もよろしくお願いいたします

2022年も皆様にとって良い一年となりますように!


前回のブログから半年ほど経ってしまいました(・・;

昨年後半は猫を保護し、初めて里親募集に挑戦。

仕事場であるピアノの部屋は1階、保護猫ミカちゃんのいる部屋は

3階なので言ったり来たりの上がり下りが良い運動😇

里親さん探しはまだ実を結んでいませんがとってもとってもかわいい子なので

今年はきっと本当の家族を見つけられると思います(祈)


ミカちゃん 3歳 とってもお利口で穏やか



うちの子も元気です

リリ 4歳

ルキア 2歳








このお正月も前回に引き続きどこにも行かず家で過ごしています。


初めて出来合いの冷凍おせちを注文しましたが綺麗で美味しくて

良いですね!

お屠蘇もいつもは屠蘇散を買ってきて漬けるのですが今年は

こちらも出来合い。どんどん手抜きに(笑)











というわけでこのお正月はのんびりして、ピアノの練習も

捗ったかな。

5月に予定されているコンサートの共演メンバーの変更があり、準備を始めていた

プログラムが全て変更になったので譜読みしたり

昔のレパートリーを引っ張り出してきたり。

久しぶりに集中して弾いたらなんか体痛い・・


ピアノ以外の楽器を楽しむ

ピアノのレッスンに通う子供の生徒さんのなかには そのうちに他の楽器を始める方もいます。 個人レッスンよりは大体は学校の吹奏楽やオーケストラに 所属することが多いですね。 私の生徒さんのことを思い返すとヴァイオリン、チェロ、 フルート、クラリネット、トロンボーンなど。 みんなとても...