『ショパン』に当教室のレッスン室が掲載されました。
2016年1月18日月曜日
2016年1月17日日曜日
あまーいピアノ
チョコレートで出来たピアノ!
インパクトありありです。
鍵盤もホンモノのピアノと同じ88鍵盤あってびっくり!
クリスマスに頂いてからピアノの上に飾っていたのですが
賞味期限があるので先日食べ始めました。
壊す瞬間は残念な気持ちでいっぱい・・・
あぁ、ピアノさんごめんなさい。
でもチョコレート、とっても美味しいです。
インパクトありありです。
鍵盤もホンモノのピアノと同じ88鍵盤あってびっくり!
クリスマスに頂いてからピアノの上に飾っていたのですが
賞味期限があるので先日食べ始めました。
壊す瞬間は残念な気持ちでいっぱい・・・
あぁ、ピアノさんごめんなさい。
でもチョコレート、とっても美味しいです。
2016年1月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
Collineピアノ教室ってどんな教室?
このブログをご覧になっていらっしゃる方には コリーヌピアノ教室がどんな教室か知りたい方も 多くいらっしゃると思います。 「面談・体験レッスンを受けてみようかな?」とか 「Collineピアノ教室にはどんな生徒さんが通っているのか? 自分のニーズに合った教室だろうか?」...

-
高田美(たかたよし)さんとの出会いは1999年の夏、パリでのこと。 大学4年の時に参加した南仏ビアリッツのサマーセミナーでアンリ・バルダ先生と 勉強したあと、 私は一週間ほど一人でパリをフラフラ観光していました。 するとバルダ先生がパリ案内をしてくださり、親友である高田美さ...
-
このブログをご覧になっていらっしゃる方には コリーヌピアノ教室がどんな教室か知りたい方も 多くいらっしゃると思います。 「面談・体験レッスンを受けてみようかな?」とか 「Collineピアノ教室にはどんな生徒さんが通っているのか? 自分のニーズに合った教室だろうか?」...
-
冬のピアノ乾燥対策のお話。 先日ピアノの調整に来て頂いた調律師さんに伺ってみました。 まず、ヤマハのピアノはスタインウェイなどと比べて湿度の影響を 受けにくいので湿度が45%を切ったら使うぐらいで良いそうです。 そんなに神経質になる必要は無いですよ、とのこと。 確かに...
