2017年1月3日火曜日

あけましておめでとうございます

三ヶ日ももう最終日。
このお正月は元旦に夫が会社のシステムのうるう秒対応で自宅待機、私は3日から自分のレッスン通いと例年よりは活動モードですが、ご馳走は食べたし、家でぬくぬくしたので満足です。



赤塚氷川神社で初詣。
餅つきを見るのも楽しい。
参拝に並んでいると甘酒が振舞われます(・∀・)

昨年は多くの生徒さんとの出会いがありました。
真面目にピアノに取り組む生徒さん達に恵まれ幸せです。
これから2月のサロンコンサート、そして3月の発表会が控えています。
それぞれの生徒さんのステージ姿を想像しては楽しみにしています♫

ピアノ以外の楽器を楽しむ

ピアノのレッスンに通う子供の生徒さんのなかには そのうちに他の楽器を始める方もいます。 個人レッスンよりは大体は学校の吹奏楽やオーケストラに 所属することが多いですね。 私の生徒さんのことを思い返すとヴァイオリン、チェロ、 フルート、クラリネット、トロンボーンなど。 みんなとても...