2018年12月26日水曜日

動物たちのフェスティバル@つくば

12月16日はつくばのフランス音楽研究会主催のコンサートでした。
2016年に続き今回が2回目の出演となります。

私は前半のラヴェル・プーランク・サティ・シャブリエの
動物を題材にした歌曲の伴奏で出演しました。
動物を題材にしながらも人間の喜怒哀楽を描いたペーソスの効いていて
演奏しながら身につまされます。

後半はピアニストの小原さんと奥田さんによるサン=サーンスの
「動物の謝肉祭」。
息の合ったお二人の連弾・歌の阿部さんの素晴らしいナレーション付きで楽しいひと時。

当日のプログラム
















グランヴィルの楽しい絵に囲まれたサロン
















コンサート終了後には竹岡さんの美しくて美味しいキッシュとゼリー、紅茶で
懇親会が行われ、演奏者と聴衆の皆さまと美味しい歓談の時間がありました。
本当に美味しかったのに写真がなくて残念!!



歌の阿部さんと



会場のSaal194の木目調が美しいスタインウェイと

ピアノ以外の楽器を楽しむ

ピアノのレッスンに通う子供の生徒さんのなかには そのうちに他の楽器を始める方もいます。 個人レッスンよりは大体は学校の吹奏楽やオーケストラに 所属することが多いですね。 私の生徒さんのことを思い返すとヴァイオリン、チェロ、 フルート、クラリネット、トロンボーンなど。 みんなとても...