2011年9月26日月曜日

レッスンで思うこと:子供の成長

子供の成長の仕方って様々ですよね。
ピアノのレッスンをしていても実感します。

なかなかレッスンが捗らないな、理解がちょっと遅いかな、
などと思うこともあります。
でも暫くすると電球がパッとつくように突如理解して
出来なかったことが出来るようになることがしばしば。
そんな時は生徒さんも嬉しそうですし、
私も「やったー」という気持ちになります。

教える側は子供の能力を信じて焦らず、根気よく、楽しく
レッスンをすることが何より大事で、あとは電球がつくのを
楽しみに待つことが大事なのですね。
当たり前のことのようだけど、時には焦る気持ちに
なってしまうこともあったりして。
笑顔で「忍、忍!」

それぞれの生徒さんの半年前を思い出してみると・・・
必ず少なからず成長があるもの。
いつの間にか右手のドレミと左手のドシラを間違えなくなっていた。
リズムでつまづいていたのにいつの間にか両手のリズムも
打てるようになっていた、音がプツプツ切れていたのに
レガートで弾けるようになっていた、進んで練習してくるようになった、
などなど・・・。

今度は成長を見られるのかと楽しみにしながら
丁寧にレッスンしていきたいと思います。

2011年9月23日金曜日

和泉のネコ4

あるマンションの入り口のど真ん中で寝ているネコさん発見。
ケッサクな格好です。
この子はいつも道路で寝そべっていて「危なっかしいなぁ」
と思っていたのですが、今日は笑えました。

何という格好で寝ているのでしょう!

近づいてみました。起きる気配なし。

こんなに近づいても最後まで起きず。
よっぽどこの体勢が心地よいのか
ぐっすりお休みでした。

和泉のネコ3

代田橋から帰宅するとき、塀の上で見張りをしているネコさん。
夜遅くまでいることもあり、そんな時は駅から帰宅する人々を
上から見て「お疲れ様だね~」と言わんばかりです。

2011年9月19日月曜日

沖縄タウンの「しゃけ小島」

近所の沖縄タウンにあって前から気になっていた「しゃけ小島」。

沖縄タウンの路地奥にあります。
お店の中はレトロでおしゃれな内装。
ちなみに沖縄タウンにありますが、お料理の内容は北海道です。
正面は沖縄料理の居酒屋さんなのがなんだかおかしいです。


レトロなサッポロビールのラベル

しゃけ定食


いくら丼
しゃけの南蛮漬け

ここに写真はないですが「めふん」というしゃけの腎臓の塩辛も
お酒のおつまみにぴったり。初めて食べました。

しゃけってそんなに好きでなかったのですが、ここのしゃけは
美味しいです。
今回は普通のしゃけ定食でしが、上しゃけ定食もあるようなので
次回はそちらも試してみたいです。
いくら丼は上品な味のいくらがたんまりのっていて1300円。
安いと思います。
今回は取り分けて頂きましたがひとりでもペロリといけそう。

近くにお気に入りの店がもう一件増えました。




浅草橋でアルザス料理

浅草橋に「ジョンティ」といアルザス料理のレストランがあり、
アルザスに住んでいた知り合いに教えてもらって行ってきました。

アルザス料理といえばシュークルートやキッシュ・ロレーヌ、
タルト・フランベなどが有名ですね。
ベーコンなどの豚肉を使った料理が多いです。

この日はピクルス、豚肉のテリーヌ、スペッツェル(アルザス風パスタ)、
タルト・フランベ(アルザス風ピザ)、クリームキャラメル(プリン)を注文。


豚肉のテリーヌ
ピクルス


スペッツェル
クリームキャラメルとアイス

















この他にも豚の血を使ったソーセージ「ブダン・ノワール」
やウサギの煮込み料理などもあり、フランスに住んだ人なら
懐かしい、かつ他ではなかなか味わえないフランス料理が
沢山あります。

お味はどれも文句なし!
タルト・フランベはお話に夢中な間に運ばれてきて
写真を撮り忘れて食べてしまいました・・・。
お店はちょっと山小屋風でリラックスできる空間。
まだまだ食べたいメニューが沢山あるのでまた行きます!

日本ではフランス料理というとかしこまったコース料理が多いですが、
ぜひぜひこちらの伝統的なフランス料理、試してみてください!

個人のお宅でのコンサート

久々のコンサートでした。 ご自宅にブリュートナーを置かれて時々コンサートを 開かれている方にお声をかけていただき出演しました。 60年ほど前に製造されたブリュートナーはよく響く懐かしい音がします。 特にドビュッシーやフォーレにピッタリの音色。 黒塗りされていない木目のピアノからは...